記事の詳細
フローリングのリフォーム、色で印象が変わる?

自宅のフローリングをリフォームする際にどの色にするか迷うかもしれませんが、選んだ色によって印象がガラッと変わると言われていますよ。
フローリングの色は部屋の印象を決めるベースの色になりますので、自分が理想としている部屋を実現するための色を選ぶ事が大切なのです。
例えばライトはホワイト系の色合いですから清潔感があり、部屋が広く見えるというメリットもありますが、床の汚れやホコリが目立ちやすいのです。
ブラウンは中間色とも呼ばれていて、木材ならではの落ち着いた雰囲気を演出できますが、インテリアのコーディネートが難しいと言われていますよ。
ダークは高級感を演出できたり、褪色がしづらくて汚れが目立ちにくいというメリットがありますが、家具や家電の色によっては合わせづらい事が考えられるのです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。